ドローン

当事務所は無人航空機(ドローン業務)の第一人者であるドローン行政書士®が代表を務めます。
お気軽にご相談ください。

ドローン・ラジコン(100g以上)を屋外で飛ばすときは以下の手続きが必要となります。

1・機体登録
2・機体へのリモートID取り付け
3・機体への登録記号の表示
4・飛行許可承認申請
5・飛行計画通報
6・飛行日誌の記入・飛行時の携帯
7・事故・インシデント時の報告

1・機体登録

100g以上のドローン・ラジコンを飛行させるときは、機体登録が必要です。

2・機体へのリモートID取り付け

100g以上のドローン・ラジコンを飛行させるときは、リモートID機能を搭載する必要があります。
リモートID機器から電波で機体の識別情報を発信することにより、
飛行中であっても登録されている機体かされていない機体かを判別可能にし、空の安全を確保します。

3・機体への登録記号の表示

100g以上のドローン・ラジコンを飛行させるときは、機体へ登録記号の表示をする必要があります。

★表示の大きさは 25㎏未満の機体で3㎜以上
            25㎏以上の機体は25㎜以上


4・飛行許可承認

100g以上のドローン・ラジコンを、国土交通大臣の許可や承認が必要となる空域及び方法での飛行(特定飛行)を行う場合は、基本的に飛行許可・承認手続きが必要になります。

※適切な許可・承認を取得せずに無人航空機を飛行させる等した場合は、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金に科せられます。
(小型無人機飛行禁止法を含む)

〇飛行する空域
以下の空域を飛行する場合、飛行許可申請が必要です。


〇飛行の方法
以下の方法で飛行を行う場合、飛行承認申請が必要です


【許可承認に最低限必要なこと】

1・最低10時間以上の飛行経験があること

農薬散布の場合は物件投下回数5回以上・夜間飛行・目視外飛行の場合は各1時間以上の経験が加えて必要です)

→もし飛行経験が不足している場合は、スクールか航空法の適用を受けない方法で実践を積まれてください。
農薬散布・資材搬送につきましては、以下の団体をお勧め致します。

農薬散布・資材搬送に特化した講習団体 
一般社団法人農業ドロ-ン協会
(クリックしたら別ページに飛びます)

2・飛行開始予定日までに2週間程度の余裕がある事
無人航空機機体登録から飛行許可承認までは、凡そ1か月程度の時間が必要となります。
機体登録をお済みの場合などで、飛行許可承認の場合でも、10開庁日以上かかります。 
当事務所におきましても、迅速な許可承認に向けて最大限努力しますが、余裕を持ったお申込みをお願い致します。

3・最低限の知識があること

〇航空法関係法令に関する知識を有すること。
〇安全飛行に関する知識を有すること。
・飛行ルール(飛行の禁止空域、飛行の方法)
・気象に関する知識
・無人航空機の安全機能(フェールセーフ機能 等)
・取扱説明書等に記載された日常点検項目
・自動操縦システムを装備している場合には、当該システムの構造及び取扱説明書等に記載された日常点検項目
・無人航空機を飛行させる際の安全を確保するために必要な体制
・飛行形態に応じた追加基準

 

もし、↑の項目にすぐにYESと答えることが出来なかった方は、国土交通省のサイトで少しだけ復習してみましょう。


5・飛行計画通報

100g以上のドローン・ラジコン無人航空機を特定飛行させるときは、事前に当該飛行の日時、経路などの事項を記載した飛行計画を国土交通大臣に通報する必要があります。

※ 飛行計画の通報をせずに特定飛行を行った場合、30万円以下の罰金が科せられます。

6・飛行日誌の記入・飛行時の携帯

100g以上のドローン・ラジコンを飛行させるときは、飛行・整備・改造などの情報を遅滞なく飛行日誌に記載する必要があります。

※ 特定飛行を行う際に飛行日誌を備えない、飛行日誌に記載すべき事項を記載しない又は虚偽の記載を行った場合、10万円以下の罰金が科せられます

 


7・事故・インシデント時の報告

100g以上のドローン・ラジコンを飛行させるときは、無人航空機に関する事故又は重大インシデントが発生した場合、当該無人航空機を飛行させる者が、ただちに飛行を中止し、負傷者を救護すると共に、当該事故又は重大インシデントが発生した日時及び場所などを国土交通大臣に報告する必要があります。

※ 事故等の報告をしない又は虚偽の報告を行った場合、30万円以下の罰金が科せられます。
※ 負傷者の救護など危険を防止するために必要な措置を講じない場合、2年以下の懲役又は百万円以下の罰金が科せられます。

 

蒼天行政書士事務所報酬(税抜)

機体登録
・報酬           5,500円
・実費 機体登録手数料   900円~2400円     
・住民票・法人登記取得費用 300~500円
許可承認
<許可承認>
・DJI等の資料の一部を省略できる機体  25,000円
・農薬散布機体              30,000円
・資材搬送機体              35,000円
・150m上空飛行・空港周辺飛行     30,000円
・イベント上空飛行           30,000円

★機体数、パイロット数、飛行エリア数での報酬の変動はありません。
飛行計画通報代行
1計画3,000円から~要相談 
(回数・頻度により異なります)
その他の業務
・小型無人機等飛行禁止法許可承認申請    30,000円
・飛行に関する関連法規許可手続       10,000円
(飛行形態によっては、小型無人機等飛行禁止法・道路交通法・港則法・都市公園条例に対する許可手続きが必要となります。)

・講習団体登録手続き            250,000円~

依頼方法

〇 以下のフォームに入力していただく


〇 蒼天行政書士事務所 メールアドレス にメールする
  info@souten-office.com

〇 蒼天行政書士事務所に電話する
  0944-31-3012
  
  ★業務中、移動中や土日は電話対応が遅れる場合があります。24時間以内に折り返すようにしますので、ご容赦くださいませ。